研究業績
国内学会発表
-
2024
- [ポスター発表]"Negative Fragmentation Approachによるタンパク質の⼆次構造に働く相互作⽤の量⼦化学的解析"
小田雄一朗・曽根奎成・井口寛規・鷹野優
2024年日本化学会中国四国支部大会岡山大会
岡山大学、 2024年11月17日. - [ポスター発表]"配座解析と量⼦化学計算/機械学習による薬物代謝部位予測"
川井康太郎・齋藤徹
2024年日本化学会中国四国支部大会岡山大会
岡山大学、 2024年11月16日. - [ポスター発表]"⾃由エネルギー摂動法による⾦属酵素阻害剤の結合⾃由エネルギーの評価"
清水良真・齋藤徹
2024年日本化学会中国四国支部大会岡山大会
岡山大学、 2024年11月16日. - [ポスター発表]"Δ-Machine learningによる酸化反応の予測"
塩竹悠人・金子未来・齋藤徹
第57回酸化反応討論会
鳥取市とりぎん文化会館、 2024年11月16日. - [ポスター発表]"ケモインフォマティクスによるIDO1の阻害剤設計に向けた機械学習モデルの開発"
藤原竜也・齋藤徹
第57回酸化反応討論会
鳥取市とりぎん文化会館、 2024年11月16日. - [ポスター発表]"PSQ逆浸透膜の開発支援ウェブアプリの実装"
兼松佑典・大島渓・鷹野優・石元孝佳・大下浄治
日本ゾルゲル学会第22回討論会
東広島芸術文化ホール くらら、 2024年7月26日. - [ポスター発表]"Elucidation of structure-function relationship of heme proteins based on their tertiary structure and sequence with deep learning techniques"
近藤寛子・飯塚博幸・Ptaszynski Michal・鷹野優
第24回日本蛋白質科学会年会
札幌コンベンションセンター、 2024年6月13日. - [ポスター発表]"Toward the development of a versatile force field of heme for the molecular dynamics simulation"
酒井友紀菜・近藤寛子・仲吉朝希・兼松佑典・鷹野優
第24回日本蛋白質科学会年会
札幌コンベンションセンター、 2024年6月11日. - [ポスター発表]"分子動力学シミュレーションによる植物型フェレドキシンの酸化還元状態依存的構造変化の推定"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・小田彰史・鷹野優
第88回 日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
岐阜薬科大学本部キャンパス、 2024年5月25日. - [ポスター発表]"ペーパーマイクロ流路デバイスにおけるUSBカメラによる比色検出法の高感度化"
兼定諒・向仲香恋・釘宮章光
第84回分析化学討論会
京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス、 2024年5月18日. - [ポスター発表]"分子動力学計算に基づく酸化型および還元型の植物型フェレドキシンの溶液構造解析"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
日本薬学会第144年会
パシフィコ横浜、 2024年3月30日. - [ポスター発表]"アミノアシルtRNA合成酵素を用いるBCAA分析における実サンプル計測評価"
釘宮章光・河村星
日本化学会第104回春季年会
日本大学理工学部船橋キャンパス、 2024年3月18日. - [ポスター発表]"QM計算とQM/MM-MD計算によるDNA塩基対の二重プロトン移動の機構解析"
卜部孝幸・齋藤徹
日本化学会第104回春季年会
日本大学理工学部船橋キャンパス、 2024年3月18日. - [ポスター発表]"SQM-MLによる芳香族化合物のNMR化学シフトの自動予測"
塩竹悠人・齋藤徹
日本化学会第104回春季年会
日本大学理工学部船橋キャンパス、 2024年3月18日. - [ポスター発表]"ケモインフォマティクスによるIDO1阻害剤の結合自由エネルギーの評価"
藤原竜也・齋藤徹
日本化学会第104回春季年会
日本大学理工学部船橋キャンパス、 2024年3月18日. - [ポスター発表]"SQM-MLモデルによる結合解離自由エネルギーの予測"
金子未来・齋藤徹
日本化学会第104回春季年会
日本大学理工学部船橋キャンパス、 2024年3月18日. - [ポスター発表]"金属含有タンパク質の超秩序構造と機能の相関"
仲吉朝希・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第7回成果報告会
岡山大学、 2024年3月5日. - [口頭発表]"分子動力学シミュレーションによる遺伝子多型がCYP2C8の立体構造に与える影響の推定"
仲吉朝希・加藤紘一・栗本英治・平塚真弘・鷹野優・小田彰史
第10回CBI学会個別化医療研究会
岐阜薬科大学、 2024年2月27日. - [ポスター発表]"植物型フェレドキシンの酸化還元状態依存的構造変化に関する計算化学的研究"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
第17回物性科学領域横断研究会(領域合同研究会)
名古屋工業大学、 2023年11月24日. - [ポスター発表]"半経験的手法と機械学習を併用した薬物代謝部位予測"
塩竹悠人・齋藤徹
第51回構造活性相関シンポジウム
日本薬学会長井記念ホール、 2023年11月20日. - [ポスター発表]"ヒスチジン二残基を軸配位子とするヘムbの分子力場パラメータの決定と検証"
仲吉朝希・近藤寛子・酒井友紀菜・兼松佑典・新井博文・鷹野優
第51回構造活性相関シンポジウム
日本薬学会長井記念ホール、 2023年11月20日. - [ポスター発表]"分子シミュレーションによる植物型フェレドキシンの構造解析"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第6回成果報告会
東京大学、 2023年11月18日. - [ポスター発表]"ヘムのポルフィリン歪みと軸配位子に基づくランダムフォレスト分類器によるヘムタンパク質の機能予測"
鷹野優・藤川ひな子・近藤寛子・兼松佑典
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第6回成果報告会
東京大学、 2023年11月18日. - [ポスター発表]"Computational analysis of the structure and motion of the plant-type ferredoxin using long-time molecular dynamics simulations"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
第61回日本生物物理学会年会
名古屋国際会議場、 2023年11月16日. - [ポスター発表]"Analysis of structure-function correlation in the active sites of heme proteins"
近藤寛子・飯塚博幸・舛本現・兼松佑典・鷹野優
第61回日本生物物理学会年会
名古屋国際会議場、 2023年11月14日. - [ポスター発表]"QM/MM-MD計算によるDNA塩基対の二重プロトン移動の機構解明"
卜部孝幸・齋藤徹
2023年日本化学会中国四国支部大会山口大会
山口大学、 2023年11月12日. - [ポスター発表]"機械学習によるC-H活性化反応の反応速度の予測"
金子未来・齋藤徹
2023年日本化学会中国四国支部大会山口大会
山口大学、 2023年11月11日. - [ポスター発表]"IDO1阻害剤設計のためのケモインフォマティクス記述子の検討"
藤原竜也・齋藤徹
2023年日本化学会中国四国支部大会山口大会
山口大学、 2023年11月11日. - [ポスター発表]"半経験的手法と機械学習を併用したアルデヒドオキシダーゼ代謝部位予測"
塩竹悠人・齋藤徹
2023年日本化学会中国四国支部大会山口大会
山口大学、 2023年11月11日. - [ポスター発表]"機械学習を用いたアルデヒドオキシダーゼ代謝部位予測"
塩竹悠人・齋藤徹
第17回分子科学討論会2023大阪
大阪大学、 2023年9月15日. - [ポスター発表]"植物型フェレドキシンの活性中心の還元が構造や挙動に及ぼす影響についての計算化学的研究"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
第23回日本蛋白質科学会年会
名古屋国際会議場、 2023年7月7日. - [招待講演]"分子シミュレーションを用いた植物型フェレドキシンの還元による構造変化の解析"
鷹野優
第31回「高速分子動画」オンラインセミナー
オンライン、 2023年6月20日. - [ポスター発表]"Google Colabを利用した金属酵素の構造機能相関解析"
兼松佑典・近藤寛子・鷹野優
第49回生体分子科学討論会
千里朝日阪急ビル、 2023年6月1日. - [ポスター発表]"酵素法によるロイシン濃度の高感度計測のための反応条件の検討"
浅野明・釘宮章光
日本分析化学会第83回分析化学討論会
富山大学、 2023年5月20日. - [ポスター発表]"USBカメラによるペーパーマイクロ流路デバイスの比色検出"
兼定諒・釘宮章光
日本分析化学会第83回分析化学討論会
富山大学、 2023年5月20日. - [招待講演]"阻害剤設計に向けた金属酵素反応の計算化学的研究"
齋藤徹
令和5年度新学術領域研究「高速分子動画」若手シンポジウム
理化学研究所横浜キャンパス、 2023年5月11日. - [ポスター発表]"分子動力学計算による植物型フェレドキシンの還元に伴う構造変化の解析"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
2022年度日本生物物理学会中部支部会
名古屋大学、 2023年3月31日. - [ポスター発表]"分子動力学計算に基づく単一アミノ酸変異がCYP2A6-クマリン複合体構造に与える影響の推定"
仲吉朝希・加藤紘一・野倉里香・栗本英治・平塚真弘・鷹野優・小田彰史
日本薬学会第143年会
北海道大学、 2023年3月27日. - [ポスター発表]"Baeyer-Villiger酸化酵素の電子移動反応過程の分子シミュレーション"
卜部孝幸・齋藤徹・鷹野優
日本化学会第103春季年会
東京理科大学、 2023年3月23日. - [ポスター発表]"基質の結合解離エネルギーと原子電荷に基づくアルデヒドオキシダーゼの代謝部位予測"
塩竹悠人・齋藤徹・鷹野優
日本化学会第103春季年会
東京理科大学、 2023年3月23日. - [ポスター発表]"自由エネルギーに基づく様々な阻害剤のウレアーゼ結合親和性の比較"
末永隼也・齋藤徹・鷹野優
日本化学会第103春季年会
東京理科大学、 2023年3月22日. - [ポスター発表]"IDO1による一重項酸素生成とトリプトファンの選択的酸化の量子化学計算"
藤原竜也・齋藤徹・鷹野優
日本化学会第103春季年会
東京理科大学、 2023年3月22日. - [ポスター発表]"分子シミュレーションによる植物型フェレドキシンの構造解析"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第5回成果報告会
名古屋大学、 2023年3月13日. - [口頭発表]"金属含有タンパク質の超秩序構造と機能の相関解明"
仲吉朝希・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第5回成果報告会
名古屋大学、 2023年3月13日. - [ポスター発表]"アルデヒドオキシダーゼの代謝部位予測"
塩竹悠人・鷹野優・齋藤徹
研究会「凝集系の理論化学」
那覇、 2023年3月10日. - [ポスター発表]"QM/MM MDシミュレーションを用いたウレアーゼ阻害能の定量的評価"
末永隼也・鷹野優・齋藤徹
研究会「凝集系の理論化学」
那覇、 2023年3月10日. - [ポスター発表]"QM/MM MD 計算を用いた様々なウレアーゼ阻害剤の結合機構の解明"
末永隼也・齋藤徹・鷹野優
第45回ケモインフォマティクス討論会
九州大学、 2022年11月19日. - [ポスター発表]"金属酵素タンパク質解析ウェブアプリケーションの開発"
兼松佑典・石元孝佳・鷹野優
第45回ケモインフォマティクス討論会
九州大学、 2022年11月19日. - [ポスター発表]"DNA-シスプラチン結合のQM/MM-MD計算"
森下美咲・齋藤徹・鷹野優
2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会
広島大学、 2022年11月13日. - [ポスター発表]"QM/MM MD計算を用いたヒドロキシ尿素のウレアーゼ阻害作用の解明"
末永隼也・齋藤徹・鷹野優
2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会
広島大学、 2022年11月13日. - [ポスター発表]"IDO1による一重項酸素生成とトリプトファンの選択的酸化の理論的研究"
藤原竜也・齋藤徹・鷹野優
2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会
広島大学、 2022年11月13日. - [ポスター発表]"簡便なCYP3A4代謝部位予測モデルの構築"
塩竹悠人・藤谷姫菜・齋藤徹・鷹野優
2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会
広島大学、 2022年11月12日. - [ポスター発表]"機械学習を用いたヘムの構造にもとづくヘムタンパク質の分類器作成"
藤川ひな子・近藤寛子・兼松佑典・鷹野優
2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会
広島大学、 2022年11月12日. - [ポスター発表]"QM/MM MD計算を用いた含フラビン酵素の研究"
卜部孝幸・齋藤徹・鷹野優
2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会
広島大学、 2022年11月12日. - [ポスター発表]"物理化学パラメータに基づく薬物代謝部位予測"
塩竹悠人・藤谷姫菜・齋藤徹・鷹野優
第50回構造活性相関シンポジウム
オンライン、 2022年11月11日. - [ポスター発表]"QM/MM MD計算を用いた阻害剤のウレアーゼへの結合機構の解明"
末永隼也・齋藤徹・鷹野優
第50回構造活性相関シンポジウム
オンライン、 2022年11月11日. - [ポスター発表]"ランダムフォレスト法を用いたヘムの構造にもとづくヘムタンパク質の機能分類器の作成"
藤川ひな子・近藤寛子・兼松佑典・鷹野優
第50回構造活性相関シンポジウム
オンライン、 2022年11月11日. - [口頭発表]"ヘムタンパク質におけるヘム結合ポケットの構造とタンパク質機能の相関の解析"
近藤寛子・飯塚博幸・舛本現・蒲谷祐一・兼松佑典・鷹野優
第50回構造活性相関シンポジウム
オンライン、 2022年11月10日. - [ポスター発表]"IDO1によるトリプトファン酸化反応の分子シミュレーション"
齋藤徹・藤原竜也・鷹野優
第55回酸化反応討論会
北海道大学、 2022年11月5日. - [口頭発表]"タンパク質溶液中の沈殿検出の定量化を目的とした散乱光測定装置の開発"
市原帆高・香田次郎・藤原久志・杉山成・鷹野優
第73回電気・情報関連学会中国支部連合大会
オンライン、 2022年10月22日. - [ポスター発表]"畳み込みニューラルネットワークを用いたヘム歪みとヘム結合ポケット構造との相関"
近藤寛子・飯塚博幸・舛本現・蒲谷祐一・兼松佑典・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第4回成果報告会
物質・材料研究機構、 2022年10月2日. - [ポスター発表]"植物型フェレドキシンに対する分子動力学計算:活性中心の還元がフェレドキシンの溶液中における挙動に与える影響"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第4回成果報告会
物質・材料研究機構、 2022年10月2日. - [ポスター発表]"Computational analysis on the effects of active-site reduction on structures and dynamics of plant-type ferredoxin"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
第60回日本生物物理学会年会
函館アリーナ、 2022年9月30日. - [招待講演]"Computational Approach towards Binuclear Metal Centers in Proteins"
齋藤徹
錯体化学会第72回討論会シンポジウム
九州大学、 2022年9月26日. - [ポスター発表]"透過光顕微鏡画像のパワースペクトル解析法の開発"
岸宏軌・阪本理奈・香田次郎・鷹野優・杉山成・藤原久志
第31回日本バイオイメージング学会学術集会
大阪大学、 2022年9月3日. - [口頭発表]"Computational studies on the structural analysis of the plant-type ferredoxin"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
第22回日本蛋白質科学会年会
つくば国際会議場、 2022年6月8日. - [口頭発表]"Global analysis of heme proteins suggests the regulation of heme distortion by protein environment"
近藤寛子・飯塚博幸・舛本現・兼松佑典・鷹野優
第22回日本蛋白質科学会年会
つくば国際会議場、 2022年6月8日. - [口頭発表]"Evaluation of free energy profiles for reactions catalyzed by metalloproteins"
齋藤徹・鷹野優
第22回日本蛋白質科学会年会
つくば国際会議場、 2022年6月8日. - [ポスター発表]"分子シミュレーションによる植物型フェレドキシン活性中心の構造解析"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・栗栖源嗣・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第2回若手の学校
オンライン、 2022年5月22日. - [口頭発表]"古典分子動力学法の基礎とタンパク質への応用"
鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第2回若手の学校
オンライン、 2022年5月22日. - [ポスター発表]"酵素法を用いるアミノ酸分析法の開発とアミノ酸分析用ペーパーデバイスへの応用"
河村星・釘宮章光
日本分析化学会第82回分析化学討論会
茨城大学水戸キャンパス、 2022年5月15日. - [ポスター発表]"ドッキングおよび分子動力学シミュレーションによるCYP2C8-アモジアキン複合体の立体構造予測"
仲吉朝希・加藤紘一・松浦絵梨・栗本英治・平塚真弘・鷹野優・小田彰史
日本薬学会第142年会
オンライン、 2022年3月27日. - [招待講演]"タンパク質中におけるアミノ酸残基の非酵素的立体反転についての計算化学的研究"
仲吉朝希
日本薬学会第142年会
オンライン、 2022年3月26日. - [ポスター発表]"複数のアミノ酸を同時分析可能なペーパーデバイスの開発"
河村星・釘宮章光
日本化学会第102春季年会
オンライン、 2022年3月23日. - [ポスター発表]"分子シミュレーションによる植物型フェレドキシンの構造解析"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第3回成果報告会
オンライン、 2022年3月5日. - [口頭発表]"金属含有タンパク質の超秩序構造と機能の相関解明"
鷹野優・仲吉朝希
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第3回成果報告会
オンライン、 2022年3月5日. - [招待講演]"Computational study of the structural-function relationship of heme proteins"
鷹野優・近藤寛子・兼松佑典
第59回日本生物物理学会年会
オンライン、 2021年11月25日. - [ポスター発表]"分子動力学計算によるシアノバクテリアAnabaena PCC7119フェレドキシンの溶液構造予測"
仲吉朝希・鷹野優
第49回構造活性相関シンポジウム
オンライン、 2021年11月18日. - [口頭発表]"病気の診断に用いるアミノ酸計測用バイオセンサーの開発"
河村星・釘宮章光
第44回日本生体医工学会中国四国支部大会
オンライン、 2021年11月6日. - [口頭発表]"Virtual alanine scanによるSARS-CoV-2メインプロテアーゼの阻害剤の認識に重要な残基の予測"
仲吉朝希・加藤紘一・栗本英治・鷹野優・小田彰史
第44回日本生体医工学会中国四国支部大会
オンライン、 2021年11月6日. - [口頭発表]"機械学習を用いたヘムの構造にもとづくタンパク質の機能分類"
藤川ひな子・近藤寛子・兼松佑典・鷹野優
第44回日本生体医工学会中国四国支部大会
オンライン、 2021年11月6日. - [ポスター発表]"分子動力学計算による植物型フェレドキシンの挙動の解明"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・鷹野優
日本コンピュータ化学会2021年秋季年会
オンライン、 2021年11月3日. - [ポスター発表]"分子動力学法を用いた蛍光タンパク質の発光機構の計算化学的研究"
坂井俊夫・鷹野優
日本コンピュータ化学会2021年秋季年会
オンライン、 2021年11月3日. - [ポスター発表]"インドールアミン-2,3-ジオキシゲナーゼによる一重項酸素生成機構の解明"
齋藤徹・鷹野優
日本コンピュータ化学会2021年秋季年会
オンライン、 2021年11月3日. - [ポスター発表]"ヘム蛋白質における構造機能相関の解明に向けたヘム結合部位のタンパク質環境とヘムの歪みの相関解析"
近藤寛子・飯塚博幸・舛本現・兼松佑典・鷹野優
日本コンピュータ化学会2021年秋季年会
オンライン、 2021年11月3日. - [口頭発表]"第一原理計算によるカテキン類の酸化還元電位の理論予測"
段煉・鷹野優・重田育照
日本コンピュータ化学会2021年秋季年会
オンライン、 2021年11月3日. - [依頼講演]"計算科学によるヘム蛋白質活性中心の分子構造-電子状態-機能相関解析"
鷹野優
CBI学会2021年大会
オンライン、 2021年10月27日. - [口頭発表]"金属含有タンパク質の超秩序構造と機能の相関解明"
鷹野優・仲吉朝希
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第2回成果報告会
オンライン、 2021年9月25日. - [ポスター発表]"植物型フェレドキシンに対する分子動力学シミュレーション"
仲吉朝希・大西裕介・田中秀明・鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第2回成果報告会
オンライン、 2021年9月25日. - [口頭発表]"計算化学的手法に基づくヒトおよびThermotoga maritima由来PIMTの基質認識機構の予測"
仲吉朝希・加藤紘一・栗本英治・鷹野優・小田彰史
第16回D-アミノ酸学会学術講演会
オンライン、 2021年9月11日. - [口頭発表]"ヘム蛋白質におけるタンパク質ポケットとヘムの歪みの相関の解析"
近藤寛子・飯塚博幸・舛本現・兼松佑典・鷹野優
第47回生体分子科学討論会
オンライン、 2021年6月5日. - [口頭発表]"F型アクチンのATP加水分解反応機構の理論解析"
兼松佑典・武田修一・小池亮太郎・太田元規・鷹野優・前田雄一郎
第47回生体分子科学討論会
オンライン、 2021年6月5日. - [ポスター発表]"計算化学手法に基づく酵素PIMT-基質ペプチド複合体の溶液構造予測"
仲吉朝希・加藤紘一・栗本英治・鷹野優・小田彰史
第47回生体分子科学討論会
オンライン、 2021年6月4日. - [依頼講演]"医薬品設計に向けた生体高分子シミュレーション"
齋藤徹
ひろしま医工学スクール-Spring2021-
オンライン、 2021年3月27日. - [口頭発表]"金属含有タンパク質の超秩序構造と機能の相関解明"
鷹野優
学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」第1回報告会
名古屋工業大学、 2021年3月8日. - [口頭発表]"ヘムの構造歪みデータベースおよび解析ツールPyDISHの開発"
鷹野優・近藤寛子・兼松佑典・舛本現
日本コンピュータ化学会2020秋季年会
オンライン、 2020年11月6日. - [ポスター発表]"ヘムタンパク質におけるヘム周囲のタンパク質環境とヘムの歪みの網羅解析"
近藤寛子・藤井理則・谷岡卓磨・兼松佑典・吉田孝・鷹野優
錯体化学会第70回討論会
オンライン、 2020年9月28日. - [招待講演]"Analysis of an effect of mutations on the structure of CDR-H3 in the anti-HIV neutralizing antibody PG16"
近藤寛子 ・桐林遼・黒田大祐・津本浩平・鷹野優
第58回日本生物物理学会年会
オンライン、 2020年9月17日. - [ポスター発表]"PyDISH: Database and analysis tools for heme porphyrin distortion in heme proteins"
鷹野優・近藤寛子 ・兼松佑典・舛本現
第58回日本生物物理学会年会
オンライン、 2020年9月16日. - [ポスター発表]"4種類のアミノ酸を同時分析可能なペーパーデバイスの開発"
釘宮章光・脇本聖・香田次郎・中野靖久・鷹野優
第14回バイオ関連化学シンポジウム2020
オンライン、 2020年9月7日. - [ポスター発表]"マイクロ分析デバイスを用いるトリプトファン計測法の開発"
釘宮章光・小川遼・齋藤徹・香田次郎・中野靖久・鷹野優
日本化学会第100春季年会
2020年3月23日. - [ポスター発表]"量子化学とドッキングによる代謝部位予測"
山本聖也・齋藤徹・鷹野優
日本化学会中国四国支部大会徳島大会
徳島大学常三島キャンパス、 2019年11月17日. - [ポスター発表]"高原子価ニッケル二核錯体による酸化反応の理論的研究"
坂本希恵・齋藤徹・鷹野優
日本化学会中国四国支部大会徳島大会
徳島大学常三島キャンパス、 2019年11月17日. - [口頭発表]"近似スピン射影結合クラスター理論を用いた遷移金属錯体の高精度計算"
齋藤徹・鷹野優
日本化学会中国四国支部大会徳島大会
徳島大学常三島キャンパス、 2019年11月16日. - [ポスター発表]"近似スピン射影波動関数理論の酸化反応への適用"
齋藤徹・鷹野優
第52回酸化反応討論会
奈良女子大学、 2019年11月9日. - [ポスター発表]"Negative Fragmentation Approachを用いたタンパク質の二次構造における相互作用エネルギーの解析"
近藤寛子・草鹿あゆみ・中村春木・鷹野優
日本コンピュータ化学会2019秋季年会、 JMSアステールプラザ、2019年10月24日 - [ポスター発表]"機械学習を用いたヘムの歪みに対するタンパク質環境の影響の解析"
谷岡卓磨・近藤寛子・藤井理則・兼松佑典・鷹野優・吉田孝
日本コンピュータ化学会2019秋季年会、 JMSアステールプラザ、2019年10月24日. - [招待講演]"Analysis of Effect of Mutation on the Response for Membrane Depolarization in the Voltage-Gated Potassium Channel Kv1.2"
近藤寛子・吉田紀生・舛本現・城田松之・鷹野優・木下賢吾
第57回日本生物物理学会年会、 宮崎県シーガイアコンベンションセンター、2019年9月24日. - [ポスター発表]"Hydrogen bond donors and acceptors are generally depolarized in α-helices as revealed by a negative fragmentation approach"
鷹野優・近藤寛子・草鹿あゆみ・山中秀介・中村春木
第57回日本生物物理学会年会、 宮崎県シーガイアコンベンションセンター、2019年9月24日. - [ポスター発表]"量子化学計算とデータベース解析によるヘムの構造歪みの構造機能相関"
近藤寛子・兼松佑典・藤井理則・今田康博・吉田孝・鷹野優
錯体化学会第69回討論会、 名古屋大学、2019年9月21日. - [口頭発表]"計算科学による金属蛋白質活性中心の電子構造制御に関する研究"
鷹野優
第一回Central Science Symposium、 長崎大学、2019年9月10日. - [ポスター発表]"蛋白質環境下におけるヘムの構造歪みの統計解析"
近藤寛子・兼松佑典・藤井理則・今田康博・吉田孝・鷹野優
第19回日本蛋白質科学会年会、 神戸国際会議場、2019年6月25日. - [ポスター発表]"Hydrogen bond donors and acceptors are generally depolarized in α-helices as revealed by a molecular tailoring approach"
近藤寛子・草鹿あゆみ・中村春木・鷹野優
第19回日本蛋白質科学会年会、 神戸国際会議場、2019年6月25日. - [ポスター発表]"P450norのN2O 生成過程の反応機構解析"
兼松佑典・久保稔・城宜嗣・鷹野優
第46回生体分子科学討論会、 筑波大学計算科学研究センター、2019年6月21日. - [ポスター発表]"代謝部位予測のための半経験的分子軌道法の検証"
齋藤徹・山本聖也・鷹野優
第46回生体分子科学討論会、 筑波大学計算科学研究センター、2019年6月21日. - [ポスター発表]"Molecular Tailoring Approachによるαヘリックス中の水素結合エネルギーの量子化学的解析"
近藤寛子・草鹿あゆみ・山中秀介・中村春木・鷹野優
第46回生体分子科学討論会、 筑波大学計算科学研究センター、2019年6月21日. - [ポスター発表]"分子動力学シミュレーションによる抗HIV抗体PG16のCDR-H3の変異における中和能への影響の解析"
近藤寛子・桐林遼・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・津本浩平・鷹野優
日本コンピュータ化学会2019春季年会
東京工業大学、 2019年6月8日. - [ポスター発表]"核電子相関を考慮した新規多成分系分子軌道理論MACCHA法の開発"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
日本コンピュータ化学会2019春季年会
東京工業大学、 2019年6月7日. - [口頭発表]"半経験的分子軌道法の定量性の検証"
齋藤徹・鷹野優
日本化学会第99回春季年会
甲南大学岡本キャンパス、 2019年3月19日. - [招待講演]"計算化学による金属酵素と生体模倣触媒の研究"
齋藤徹
2018年度日本生物物理学会北海道支部例会
北海道大学、 2019年3月14日. - [口頭発表]"半経験的分子軌道法による遷移金属錯体の計算"
齋藤徹・鷹野優
2018年日本化学会中国四国支部大会
愛媛大学城北キャンパス、 2018年11月18日. - [ポスター発表]"電子状態計算と統計解析によるヘムの構造歪みの構造機能相関"
兼松佑典・近藤寛子・今田康博・鷹野優
日本コンピュータ化学会2018秋季年会
弘前大学、 2018年11月4日. - [ポスター発表]"半経験的分子軌道法rPM6の複核遷移金属錯体への適用"
齋藤徹・鷹野優
日本コンピュータ化学会2018秋季年会
弘前大学、 2018年11月3日. - [ポスター発表]"効率的な陽電子吸着構造予測のための多成分系分子軌道理論の拡張と応用"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
日本コンピュータ化学会2018秋季年会
弘前大学、 2018年11月3日. - [ポスター発表]"ONIOM法によるF-actinのATP加水分解反応機構の解析"
兼松佑典・鷹野優・ 武田修一・小池亮太郎・太田元規・前田雄一郎
第8回3D活性サイト科学成果報告会
茨城大学、 2018年10月13日. - [ポスター発表]"多核金属錯体の高速電子状態計算 "
齋藤徹・鷹野優
第8回3D活性サイト科学成果報告会
茨城大学、 2018年10月13日. - [口頭発表]"分子シミュレーションによる生体活性サイトの構造・機能相関の解明"
鷹野優
第8回3D活性サイト科学成果報告会
茨城大学、 2018年10月13日. - [ポスター発表]"計算化学による含フッ素医薬品の設計"
齋藤徹・鷹野優
フルオラス科学研究会第11回シンポジウム
広島市立大学サテライトキャンパス、 2018年9月21日. - [ポスター発表]"Global analysis of the protein environment around heme in hemeproteins"
近藤寛子・藤井理則・兼松佑典・今田康博・鷹野優
第56回日本生物物理学会年会
岡山大学、 2018年9月17日. - [ポスター発表]"Molecular dynamics study of structural changes in CDR-H3 of anti-HIV antibodies PG9 and PG16"
田邊直己・桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
第56回日本生物物理学会年会
岡山大学、 2018年9月15日. - [招待講演]"計算科学による金属蛋白質活性中心の電子構造制御に関する研究-ヘムの構造歪みに関する構造機能相関を例として-"
鷹野優
第31回無機生物化学セミナー
ホテル竹島、 2018年9月14日. - [ポスター発表]"構造機能相関解析に向けたヘムタンパク質のデータベースの構築"
近藤寛子・藤井理則・兼松佑典・今田康博・鷹野優・吉田孝
第31回日本高分子討論会
北海道大学、 2018年9月13日. - [ポスター発表]"効率的な陽電子吸着構造予測のための多成分系分子軌道理論の拡張"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
第12回分子化学討論会
福岡国際会議場、 2018年9月10日. - [招待講演]"コンピュータを使って金属タンパク質の活性サイトを観察・分類し、しくみを理解する"
鷹野優
北見工業大学バイオ情報学セミナー
北見工業大学、 2018年7月12日. - [依頼講演]"病気の診断に用いるアミノ酸計測用バイオセンサーの開発"
釘宮章光
第67回中国四国産学連携化学フォーラム
広島大学、 2018年4月6日. - [口頭発表]"Reaction Mechanism of Aromatic Oxidation Reactions by A Bis(μ-oxido)dinickel(III) Complex"
高木優作・森本祐麻・齋藤徹・鷹野優・伊東忍
日本化学会第98春季年会
日本大学船橋キャンパス、 2018年3月23日. - [口頭発表]"Reaction Properties of A Bis(μ-oxido)dinickel(III) Complex toward Aliphatic C?H Bonds"
森本祐麻・高木優作・齋藤徹・鷹野優・伊東忍
日本化学会第98春季年会
日本大学船橋キャンパス、 2018年3月23日. - [ポスター発表]"酵素反応を用いるヒスチジン計測法の開発"
釘宮章光・岩東航平・日高実優・齋藤徹・香田次郎・中野靖久・鷹野優
日本化学会第98春季年会
日本大学船橋キャンパス、 2018年3月21日. - [口頭発表]"DMRG-CASCI法による三角格子スピンフラストレーション系の磁気的相互作用の解析"
川上貴資・佐野慎亮・齋藤徹・庄司光男・山田悟・鷹野優・山中修介・奥村光隆・中嶋隆人・山口兆
日本化学会第98春季年会
日本大学船橋キャンパス、 2018年3月20日. - [口頭発表]"Applications of the semi-empirical rPM6 method to chemical reactions catalyzed by transition metal containing complexes"
齋藤徹・鷹野優
日本化学会第98春季年会
日本大学船橋キャンパス、 2018年3月20日. - [口頭発表]"分子シミュレーションによる生体活性サイトの構造・機能相関の解明"
鷹野優
新学術領域「3D活性サイト科学」第7回成果報告会
広島市立大学、 2018年3月10日. - [ポスター発表]"半経験的分子軌道法を用いた高効率な遷移状態探索"
齋藤徹・鷹野優
新学術領域「3D活性サイト科学」第7回成果報告会
広島市立大学、 2018年3月10日. - [ポスター発表]"ベイズ推定によるon-the-fly 構造重ね合わせと構造解析"
米澤康滋・鷹野優
新学術領域「3D活性サイト科学」第7回成果報告会
広島市立大学、 2018年3月10日. - [ポスター発表]"水の分光スペクトルに現れる水素原子核の量子効果と温度効果"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
新学術領域「3D活性サイト科学」第7回成果報告会
広島市立大学、 2018年3月10日. - [ポスター発表]"SiOx分子のグラフェンステップエッジへの吸着"
前原洋祐・山﨑憲慈・兼松佑典・鷹野優・郷原一寿
新学術領域「3D活性サイト科学」第7回成果報告会
広島市立大学、 2018年3月10日. - [口頭発表]"分子動力学シミュレーションによる抗HIV中和抗体PG16のCDR-H3の変異における構造への影響"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・津本浩平・鷹野優
第5回生体分子科学研究会
休暇村南阿蘇、 2018年3月6日. - [ポスター発表]"水の核磁気遮蔽定数に現れる水素原子核の量子効果"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
スーパーコンピュータワークショップ2017
岡崎コンファレンスセンター、 2018年1月23日. - [招待講演]"コンピュータシミュレーションでタンパク質のはたらきを理解する"
鷹野優
日本薬学会東海支部特別講演会
名城大学、 2017年12月6日. - [招待講演]"コンピュータを使って金属タンパク質の活性サイトを観察・分類し、しくみを理解する"
鷹野優
大阪大学大学院理学研究科化学専攻・高分子学専攻 平成29年度第2回化学・高分子コロキウム講演会
大阪大学、 2017年12月4日. - [口頭発表]"MD法による抗HIV抗体PG16のCDR-H3の変異における中和能への影響の解析"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
2017年日本化学会中国四国支部大会鳥取大会
鳥取大学、 2017年11月12日. - [ポスター発表]"開殻分子系の高効率な遷移状態探索と酸化反応への適用"
齋藤徹・鷹野優
第50回酸化反応討論会
神奈川大学、 2017年11月11日. - [ポスター発表]"Protein Data Bankから得られるヘムの構造歪みの統計解析"
今田康博・兼松佑典・近藤寛子・鷹野優
2017年日本化学会中国四国支部大会鳥取大会
鳥取大学、 2017年11月11日. - [ポスター発表]"Statistical and quantum-chemical analysis of heme distortion in hemoprotein"
今田康博・兼松佑典・近藤寛子・鷹野優
第55回日本生物物理学会年会
熊本大学、 2017年9月21日. - [口頭発表]"Molecular dynamics study of mutation effects on the neutralizing ability in CDR-H3 of an anti-HIV antibody PG16"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
第55回日本生物物理学会年会
熊本大学、 2017年09月20日. - [招待講演]"Molecular dynamics study of kinetics of the voltage-gated proton channel VSOP/Hv1 under electric fields"
近藤寛子・米澤 康滋・宮下 尚之・岩城 雅代・竹下 浩平・藤原 祐一郎・城田 松之・木下 賢吾・岡村 康司・中川 敦史・神取 秀樹・鷹野優
第55回日本生物物理学会年会
熊本大学、 2017年09月19日. - [ポスター発表]"Mn-O2-Mn構造での磁気的相互作用に関するDMRG-CASCI法およびQMC-CASCI法による解析"
川上 貴資・佐野 慎亮・齋藤徹・庄司 光男・山田 悟・鷹野優・山中 秀介・奥村 光隆・中嶋 隆人・山口 兆
第67回錯体化学討論会
札幌、 2017年9月18日. - [ポスター発表]"半経験的分子軌道法を用いた生体模倣錯体の計算"
齋藤徹・鷹野優
第67回錯体化学討論会
札幌、 2017年9月18日. - [ポスター発表]"Mn-O2-Mn構造での磁気的相互作用に関するDMRG-CASCI法およびQMC-CASCI法による解析"
川上 貴資・佐野 慎亮・齋藤徹・庄司 光男・山田 悟・鷹野優・山中 秀介・奥村 光隆・中嶋 隆人・山口 兆
第11回分子科学討論会2017仙台
仙台、 2017年9月17日. - [ポスター発表]"ヘムの構造歪みの統計解析"
今田康博・兼松佑典・近藤寛子・鷹野優
第67回錯体化学討論会
札幌、 2017年9月16日. - [口頭発表]"水の核磁気遮蔽定数に現れる水素原子核の量子効果"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
第11回分子科学討論会2017仙台
仙台、 2017年9月16日. - "病気の診断に用いるアミノ酸計測用バイオセンサーの開発"
釘宮章光
広島市立大学産学連携研究発表会2017
広島市立大学、 2017年9月13日. - [ポスター発表]"酵素反応を用いるヒスチジンの選択的計測のための反応条件検討"
釘宮章光・岩東航平・近藤寛子・齋藤徹・香田次郎・中野靖久・鷹野優
日本分析化学会 第66年会
東京理科大学、 2017年9月10日. - [口頭発表]"ヘムの構造の統計的解析とDB化"
近藤寛子
CPS研究会2017年勉強会
箱根、 2017年08月11日. - [口頭発表]"ブロッコリースプラウト中のアントシアニン含量に及ぼすLED 点灯方法の影響"
香田次郎・鈴木陸人・齋藤徹・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
日本食品工学会第18回(2017年度)年次大会
関西大学千里山キャンパス、 2017年8月8日. - [ポスター発表]"分子動力学シミュレーションによる抗 HIV 中和抗体 PG16 の CDR-H3 における構造剛性の解析"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
第17回日本蛋白質科学会年会
仙台国際センター、 2017年6月21日. - [ポスター発表]"タンハ゜ク質中のヘムの歪みの統計解析とテ゛ータヘ゛ース化への展望"
兼松佑典・今田康博・近藤寛子・鷹野優
第17回日本蛋白質科学会年会
仙台国際センター、 2017年6月21日. - [ポスター発表]"電位依存性カリウムイオンチャネル変異体のシミュレーションおよひ゛統計手法を用いたミクロ構造解析"
近藤寛子・鷹野優・木下賢吾
第17回日本蛋白質科学会年会
仙台国際センター、 2017年6月21日. - [口頭発表]"MDシミュレーションによる抗HIV中和抗体PG16のCDR-H3における構造揺らぎの解析"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
日本化学会第97回春季年会
慶応大学、 2017年3月17日. - [口頭発表]"Modification of semiempirical molecular orbital theory for computing diradical species"
齋藤徹・鷹野優
日本化学会第97回春季年会
慶応大学、 2017年3月16日. - [ポスター発表]"脂質二重膜における PI(4,5)P2 の安定性の解析"
近藤寛子・米澤康滋・木下賢吾・鷹野優
第30回分子シミュレーション討論会
大阪大学、 2016年11月30日. - [ポスター発表]"Statistical analysis of heme distortion in protein"
今田康博・兼松佑典・近藤寛子・鷹野優
第54回日本生物物理学会年会
つくば国際会議場、 2016年11月27日. - [ポスター発表]"A detailed analysis of the binding mode of a zinc ion to the voltage-gated proton channel VSOP/Hv1"
近藤寛子・岩城雅代・兼松佑典・城田松之・米澤康滋・木下賢吾・神取秀樹・鷹野優
第54回日本生物物理学会年会
つくば国際会議場、 2016年11月26日. - [ポスター発表]"Molecular dynamics study of the structural rigidity of CDR-H3 of anti-HIV neutralizing antibody PG16"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
第54回日本生物物理学会年会
つくば国際会議場、 2016年11月26日. - [招待講演]"Elucidation of structure-function relationship of biological active sites by molecular simulation"
鷹野優・兼松佑典・今田康博
第54回日本生物物理学会年会
つくば国際会議場、 2016年11月25日. - [若手特別講演]"開殻分子が関与する化学反応の機構解明に向けた手法開発とその応用"
齋藤徹・鷹野優
2016年日本化学会中国四国支部大会 香川大会
香川大学幸町キャンパス、 2016年11月6日. - [ポスター発表]"Molecular dynamics study of the structural rigidity of CDR-H3 of anti-HIV neutralizing antibody PG16"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・齋藤徹・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
2016年日本化学会中国四国支部大会 香川大会
香川大学幸町キャンパス、 2016年11月6日. - [ポスター発表]"複合酵素反応を用いる吸光度法によるアミノ酸濃度の測定法の開発"
釘宮章光・古澤絵美
2016年日本化学会中国四国支部大会 香川大会
香川大学幸町キャンパス、 2016年11月6日. - [ポスター発表]"鉄含有ケルセチンジオキゲナーゼの酸素活性化機構に関する理論的研究"
沼田峻宏・齋藤徹・山中秀介・奥村光隆
第10回分子科学討論会2016神戸
神戸ファッションマート、 2016年9月15日. - [招待講演]"計算科学による金属タンパク質の活性中心の電子構造制御に関する研究"
鷹野優
日本物理学会2016年秋季大会
金沢大学、 2016年9月14日. - [ポスター発表]"開殻分子に対する半経験的分子軌道法の評価と改善"
齋藤徹・北河康隆・鷹野優
第10回分子科学討論会2016神戸
神戸ファッションマート、 2016年9月14日. - [ポスター発表]"DMRG-CASCI法によるメタロセン-TCNE,TCNQ錯体の磁気的相互作用の解析"
川上貴資・佐野慎亮・小泉健一・Sandeep Sharma・齋藤徹・山田悟・鷹野優・山中秀介・奥村光隆・中嶋隆人・山口兆
第10回分子科学討論会2016神戸
神戸ファッションマート、 2016年9月14日. - [ポスター発表]"ヘムの構造歪みの統計解析"
鷹野優・兼松佑典・今田康博
新学術領域「3D活性サイト科学」第4回成果報告会
大阪大学、 2016年9月10日. - [ポスター発表]"グラフェンへのPd-Porphycene吸着の理論解析"
兼松佑典・鷹野優
新学術領域「3D活性サイト科学」第4回成果報告会
大阪大学、 2016年9月10日. - [ポスター発表]"分子動力学シミュレーションと多変量情報解析による転写因子の構造機能解析"
米澤康滋・鷹野優
新学術領域「3D活性サイト科学」第4回成果報告会
大阪大学、 2016年9月10日. - [招待講演]"生体分子の分光スペクトルに現れるH/D同位体効果の理論解析"
兼松佑典
第4回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム
金沢駅東もてなしドーム地下イベント広場、 2016年9月6日. - [口頭発表]"ブロッコリースプラウト中のアントシアニン含量に及ぼすLED照射の影響"
香田次郎・佐々木理緒・釘宮章光・中野靖久・矢野卓雄・鷹野優
日本食品工学会第17回(2016年度)年次大会
東京海洋大学、 2016年8月4日. - [口頭発表]"分子動力学シミュレーションによるイオンチャネルの変異体の解析 "
近藤寛子
第1回イオンチャネル研究会
福岡大学病院、 2016年7月7日. - [ポスター発表]"Molecular Tailoring Approachを用いたαヘリックスに働く相互作用の量子化学的解析"
鷹野優・草鹿あゆみ・中村春木
第16回蛋白質科学会年会
福岡国際会議場、 2016年6月8日. - [ポスター発表]"分子動力学シミュレーションによる抗HIV中和抗体PG16のCDR-H3における構造安定性の解析"
桐林遼・近藤寛子・黒田大祐・香田次郎・釘宮章光・中野靖久・鷹野優
第16回蛋白質科学会年会
福岡国際会議場、 2016年6月8日. - [ポスター発表]"分子動力学シミュレーションを用いた脂質二重膜内におけるPI(4,5)P2の安定性の解析"
近藤寛子・木下賢吾・鷹野優
第16回蛋白質科学会年会
福岡国際会議場、 2016年6月8日. - [ポスター発表]"光化学系IIの水素結合に現れるH/D同位体効果"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
第16回蛋白質科学会年会
福岡国際会議場、 2016年6月8日. - [ポスター発表]"レアイベント探索手法で探求するタンパク質フォールディングの普遍性"
原田隆平・鷹野優・重田育照
第16回蛋白質科学会年会
福岡国際会議場、 2016年6月8日. - [ポスター発表]"蛋白質環境がシトクロムc3のヘムの電子構造に与える影響の計算科学的研究"
今田康博・中村春木・鷹野優
第16回蛋白質科学会年会
福岡国際会議場、 2016年6月8日. - [ポスター発表]"グリシルtRNA合成酵素を認識素子に用いるグリシンの選択的計測"
釘宮章光・吉澤絵美・香田次郎・中野靖久・矢野卓雄・鷹野優
日本分析化学会第76回分析化学討論会
岐阜薬科大学・岐阜大学、 2016年5月29日. - [口頭発表]"Photoactive Yellow Proteinの構造と分光スペクトルに現れるH/D同位体効果"
兼松佑典・立川仁典・鷹野優
日本化学会第96春季年会
同志社大学、 2016年3月27日. - [ポスター発表]"酵素反応を用いるグリシンの選択的計測のための反応条件検討"
釘宮章光・深田理恵・天野頌子
日本化学会第96春季年会
同志社大学、 2016年3月26日. - [ポスター発表]"Pd-porphycene錯体のグラフェン吸着の理論解析"
鷹野優・兼松佑典
新学術領域「3D活性サイト科学」第3回成果報告会
名古屋工業大学、 2016年3月8日. - [ポスター発表]"光合成系IIに現れるH/D同位体効果の理論解析"
兼松佑典・鷹野優・立川仁典
新学術領域「3D活性サイト科学」第3回成果報告会
名古屋工業大学、 2016年3月8日. - [ポスター発表]"反応座標自動検知法を用いたタンパク質の折りたたみ経路解析"
原田隆平・鷹野優・重田育照
新学術領域「3D活性サイト科学」第3回成果報告会
名古屋工業大学、 2016年3月8日. - [ポスター発表]"差分距離行列を反応指標とする蛋白質構造変化誘起シミュレーション方法"
米澤康滋・鷹野優
新学術領域「3D活性サイト科学」第3回成果報告会
名古屋工業大学、 2016年3月8日. - [招待講演]"タンパク質の二次構造に働く相互作用の理論解析"
鷹野優
大阪大学蛋白質研究所セミナー「構造を基盤とする蛋白質科学の未解決問題」
東京大学、 2016年3月1日. - [口頭発表]"X線自由電子レーザーを用いたカビ由来NO還元酵素基質結合型の無損傷結晶構造解析"
西田拓真・當舎武彦・杉本宏・鷹野優・木村哲就・平田邦生・上野剛・吾郷日出夫・山本雅貴・城宜嗣・久保稔
第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
神戸ポートピアアイランド、 2015年12月3日. - [ポスター発表]"ヘムタンパク質にみられるヘムの分子構造-電子構造-機能相関"
鷹野優・今田康博
第29回分子シミュレーション討論会
朱鷺メッセ、 2015年12月1日. - [ポスター発表]"逆状態分布に基づく効率的タンパク質構造サンプリング手法の開発"
原田隆平・鷹野優・重田育照
第29回分子シミュレーション討論会
朱鷺メッセ、 2015年12月1日. - [ポスター発表]"電位依存性プロトンチャネルVSOPにおける亜鉛イオンの影響"
近藤寛子・城田松之・米澤康滋・鷹野優・木下賢吾
第29回分子シミュレーション討論会
朱鷺メッセ、 2015年11月30日. - [ポスター発表]"Molecular Tailoring Approachによる二次構造に働く相互作用の量子化学的解析"
鷹野優・草鹿あゆみ・中村春木
第9回分子科学討論会2015東京
東京工業大学、 2015年9月19日. - [口頭発表]"Photoactive Yellow Proteinに現れるH/D同位体効果の理論的解析"
兼松佑典・鷹野優・立川仁典
第9回分子科学討論会2015東京
東京工業大学、 2015年9月17日. - [ポスター発表]"Quantum chemical study for interactions in protein secondary structures via molecular tailoring approach"
草鹿あゆみ・中村春木・鷹野優
第53回日本生物物理学会年会
金沢大学、 2015年9月15日. - [招待講演]"Theoretical study of the relationship between heme distortion and redox potential"
鷹野優・今田康博
第53回日本生物物理学会年会シンポジウム「生体分子活性サイトの新しい3D構造決定法と機能解析」
金沢大学、 2015年9月13日. - [招待講演]"Molecular dynamics simulations of the effect of zinc on the voltage-gated proton channel VSOP"
近藤寛子・城田松之・米澤康滋・鷹野優・木下賢吾
第53回日本生物物理学会年会シンポジウム「膜を介したプロトン透過機構」
金沢大学、 2015年9月13日. - [ポスター発表]"Theoretical analysis of H/D isotope effect on photoactive yellow protein"
兼松佑典・鷹野優・立川仁典
第53回日本生物物理学会年会
金沢大学、 2015年9月13日. - [ポスター発表]"Computational study of structural effects on redox potential of hemes"
今田康博・中村春木・鷹野優
第53回日本生物物理学会年会
金沢大学、 2015年9月13日. - [ポスター発表]"グリシン結合性酵素を用いるグリシンの選択的計測のための条件検討"
釘宮章光・天野頌子・深田理恵
第9回バイオ関連化学シンポジウム
熊本大学、 2015年9月10日. - [ポスター発表]"バイオディーゼル燃料製造排水の水耕栽培用液体肥料への再資源化における排水濃度の影響"
香田次郎・中野靖久・釘宮章光・鷹野優・矢野卓雄
第26回廃棄物資源循環学会研究発表会
九州大学、 2015年9月2日. - [ポスター発表]"バイオディーゼル燃料製造廃棄物の植物工場用液体肥料への再資源化"
香田次郎・中野靖久・釘宮章光・鷹野優・矢野卓雄
日本食品工学会第16回(2015年度)年次大会
広島市立大学、 2015年8月10日. - [ポスター発表]"レアイベント探索手法”OFLOOD”で解き明かすタンパク質フォールディング機構"
原田隆平・鷹野優・重田育照
第15回日本蛋白質科学会年会
あわぎんホール、 2015年6月25日. - [ポスター発表]"Molecular Tailoring Approachによるタンパク質の二次構造に働く相互作用の理論解析"
鷹野優・草鹿あゆみ・中村春木
第15回日本蛋白質科学会年会
あわぎんホール、 2015年6月24日. - [ポスター発表]"へムの構造歪みが酸化還元電位に与える影響の計算科学的研究"
今田康博・中村春木・鷹野優
第15回日本蛋白質科学会年会
あわぎんホール、 2015年6月24日. - [ポスター発表]"ヘムの構造歪みの電子構造への影響に関する理論的研究"
今田康博・中村春木・鷹野優
第18回理論化学討論会
大阪大学、 2015年5月21日. - [ポスター発表]"Molecular Tailoring Approachによるαヘリックスに働く相互作用の量子化学的研究"
草鹿あゆみ・中村春木・鷹野優
第18回理論化学討論会
大阪大学、 2015年5月20日.
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015